会社設立の手続きと流れ

商号を決めよう!

投稿日:

会社の名前を決めてください!

商号とは、会社の名前のことです。

この商号を決める際に気を付けなければならないことは、

⑴永く使えて、信用してもらえやすい名前にすること

⑵似た名前がないか

⑶ルールに従う

この3つが挙げられます。

⑴永く使えて、信用してもらえやすい名前にすること

これから先、何十年、何百年と使われます。なので、流行の最先端の名前や単なる思いつきはやめましょう。

また、外部に信用してもらえやすい名前にするには、あまり長すぎない名前がいいです。また、地域名や業種をつけると、信用度がUPします。

例 名古屋建設 中華まるのうち など

ただし、今後違う事業を展開したり、地域を拡大する可能性、方針があるのならば、地域名や業種をつけるのは避けた方がいいでしょう。

⑵似た名前がないか

似た名前でも、同じ市町村で違う住所内であれば、既に存在している名前をつけても構いません。

ただし、ソニーやトヨタなど社会的に認知されているものや同じ名前であれば「商標権」侵害や「不正競争防止法」違反する可能性があります。

そこで、似た会社の名前がないか、事業所予定地の住所を管轄する法務局の「商号調査簿」で確認しましょう。

管轄の法務局一覧

 

⑶ルールに従う

商号には、使わなければならない文字と、使用してはいけない文字があります。

➀使わなければならない文字

株式会社であれば、株式会社をつける。

※株式会社でない会社・個人事業は、株式会社とつけてはいけません。

例 株式会社昇龍 昇龍株式会社

➁使ってもよい文字

ローマ字   ABC・・・XYZ abc・・・xyz

アラビア数字 0123456789

符号     「&」「’」「,」「‐」「.」「・」

※商号の先頭や末尾に使用することはできない。「.」は末尾であれば使用可能。

例 K&Sパートナーズ株式会社→〇 &G株式会社→✖ K★S株式会社→✖

スペース   ローマ字で複数の単語を表記する場合にのみ、スペースで区切ることが可

能。

例 TASK KING株式会社→〇

➂使ってはいけない文字

会社の支店や営業所を表すものはNG。

例 株式会社昇龍丸の内支店→✖ 株式会社昇龍四日市営業所→✖

有名企業の名称はNG

三井 トヨタ 三菱

-会社設立の手続きと流れ

Top

Copyright© 名古屋外国人会社設立・経営管理ビザ.com , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.